File: D0000.determine-source-filepath.sh

package info (click to toggle)
ble.sh 0.4.0~git20250321.d4c812b-1
  • links: PTS, VCS
  • area: main
  • in suites: sid
  • size: 12,516 kB
  • sloc: sh: 71,367; awk: 1,316; cpp: 750; ansic: 186; javascript: 43; makefile: 35
file content (17 lines) | stat: -rwxr-xr-x 776 bytes parent folder | download
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
#!/bin/bash


## source されたファイルの中で $0 は何に設定されているか?
echo "0=$0"
## → 通常の様に実行すれば当然そのファイルの名前だが、
##    source で実行した場合、自分自身が何処に配置されているかは分からない。

## 手で source ... と入力した場合に source された中から BASH_COMMAND を参照する事が出来るか?
echo "BASH_COMMAND=$BASH_COMMAND"
## → 更に内側で実行されているコマンドが取得されるだけである。
##    つまりこの場合 'echo "BASH_COMMAND=$BASH_COMMAND"' が BASH_COMMAND に入っている。

## BASH_SOURCE には何が入っているだろうか?
echo "${BASH_SOURCE[*]}"
## → どうやらこれで取得できる様子?