1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
|
.. -*- rst -*-
.. highlightlang:: none
``grn_proc``
============
Summary
-------
TODO...
Example
-------
TODO...
Reference
---------
.. c:type:: grn_proc_type
TODO...
.. c:type:: grn_proc_func
TODO...
.. c:function:: grn_obj *grn_proc_create(grn_ctx *ctx, const char *name, int name_size, grn_proc_type type, grn_proc_func *init, grn_proc_func *next, grn_proc_func *fin, unsigned int nvars, grn_expr_var *vars)
nameに対応する新たなproc(手続き)をctxが使用するdbに定義します。
:param name: 作成するprocの名前を指定します。
:param name_size: The number of bytes of name parameter. If negative value is specified, name parameter is assumed that NULL-terminated string.
:param type: procの種類を指定します。
:param init: 初期化関数のポインタを指定します。
:param next: 実処理関数のポインタを指定します。
:param fin: 終了関数のポインタを指定します。
:param nvars: procで使用する変数の数を指定します。
:param vars: procで使用する変数の定義を指定します。( :c:type:`grn_expr_var` 構造体の配列)
.. c:function:: grn_obj *grn_proc_get_info(grn_ctx *ctx, grn_user_data *user_data, grn_expr_var **vars, unsigned int *nvars, grn_obj **caller)
user_dataをキーとして、現在実行中の :c:type:`grn_proc_func` 関数および定義されている変数( :c:type:`grn_expr_var` )の配列とその数を取得します。
:param user_data: :c:type:`grn_proc_func` に渡されたuser_dataを指定します。
:param nvars: 変数の数を取得します。
.. c:function:: grn_rc grn_obj_set_finalizer(grn_ctx *ctx, grn_obj *obj, grn_proc_func *func)
objectを破棄するときに呼ばれる関数を設定します。
table, column, proc, exprのみ設定可能です。
:param obj: 対象objectを指定します。
:param func: objectを破棄するときに呼ばれる関数を指定します。
|