File: getrpcport.3

package info (click to toggle)
manpages-ja 0.5.0.0.20120606-1
  • links: PTS
  • area: main
  • in suites: wheezy
  • size: 25,964 kB
  • sloc: perl: 161; makefile: 116
file content (27 lines) | stat: -rw-r--r-- 1,659 bytes parent folder | download
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
.\" This page was taken from the 4.4BSD-Lite CDROM (BSD license)
.\"
.\" @(#)getrpcport.3r	2.2 88/08/02 4.0 RPCSRC; from 1.12 88/02/26 SMI
.\"*******************************************************************
.\"
.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
.\"
.\"*******************************************************************
.TH GETRPCPORT 3 2007\-12\-23 "" "Linux Programmer's Manual"
.SH 名前
getrpcport \- RPC ポート番号を取得する
.SH 書式
.nf
\fBint getrpcport(char *\fP\fIhost\fP\fB, int \fP\fIprognum\fP\fB, int \fP\fIversnum\fP\fB, int \fP\fIproto\fP\fB);\fP
.fi
.SH 説明
\fBgetrpcport\fP()  は \fIhost\fP 上で \fIproto\fP プロトコルを使用しているバージョン \fIversnum\fP の RPC
プログラム \fIprognum\fP のポート番号を返す。 ポートマッパーと連絡が取れない場合や \fIprognum\fP が登録されていない場合には 0
を返す。 \fIprognum\fP が登録されているが、バージョン \fIversnum\fP
でない場合にも、そのプログラムが実際に登録されていることを示すために (そのプログラムのバージョンの)ポート番号を返す。
バージョンの不一致は最初にそのサービスを呼び出した時に検出される。
.SH 準拠
POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
.SH この文書について
この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。