1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
|
.\" This page is in the public domain
.\"
.\"*******************************************************************
.\"
.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
.\"
.\"*******************************************************************
.TH ZDUMP 8 2007\-05\-18 "" "Linux System Administration"
.SH 名前
zdump \- タイムゾーンをダンプする
.SH 書式
\fBzdump\fP [ \fB\-v\fP ] [ \fB\-c\fP cutoffyear ] [ zonename ... ]
.SH 説明
\fIzdump\fP は コマンドラインで指定した \fIzonename\fP それぞれにおける現在時刻を表示する。
.PP
以下のオプションを指定できる:
.TP
\fB\-v\fP
コマンドラインで与えられた \fIzonename\fP それぞれに対して、指定可能な最低位の時刻値 (time value)、
最低位の時刻値の一日後の時刻、 見付かった時間不連続の一秒前と丁度その時刻、 最高位時刻値の一日前の時刻、 指定可能な最高位の時刻値、を表示する。
それぞれの行の末尾には、 与えられている時刻がサマータイム (Daylight Saving Time) なら \fBisdst=1\fP が、そうでなければ
\fBisdst=0\fP が付加される。
.TP
\fB\-c \fP\fIcutoffyear\fP
与えられた年の最初の頃における余計な出力を切り捨てる。
.SH 関連項目
.\" @(#)zdump.8 7.3
\fBtzfile\fP(5), \fBzic\fP(8)
.SH この文書について
この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
|