File: getzones.1

package info (click to toggle)
manpages-ja 0.5.0.0.20120606-1
  • links: PTS
  • area: main
  • in suites: wheezy
  • size: 25,964 kB
  • sloc: perl: 161; makefile: 116
file content (48 lines) | stat: -rw-r--r-- 1,209 bytes parent folder | download | duplicates (6)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2001 Yuichi SATO
.\"         all rights reserved.
.\" Translated Mon Mar  5 22:52:56 JST 2001
.\"         by Yuichi SATO <sato@complex.eng.hokudai.ac.jp>
.\"
.TH GETZONES 1 "17 Dec 1991" "netatalk 1.2"
.SH 名前
getzones \- AppleTalk のゾーン名を一覧表示する
.SH 書式
.B getzones
[
.B -m
|
.B -l
] [
.I address
]
.SH 説明
.B getzones
はゾーン情報プロトコル (Zone Information Protocol, ZIP) を使って
AppleTalk のゾーン名の一覧を取得するために使われる。
GetZoneList リクエストが AppleTalk ルータに送られる。
デフォルトでは、ローカルで稼働している
.BR atalkd (8)
にリクエストが送られる。
.SH オプション
.TP
.B -m
ローカルゾーンの名前のみを一覧表示する。
ZIP GetMyZone リクエストを送ることで遂行される。
.TP
.B -l
ローカルゾーンを一覧表示する。
GetLocalZones リクエストを送ることで遂行される。
.TP
.I address
アドレス
.I address
の AppleTalk ルータと通信する。
.I address
.BR atalk_aton (3)
で解釈される。
.SH 関連項目
.BR atalk_aton (3),
.\" .BR zip (4),
.BR atalkd (8).