File: mcookie.1

package info (click to toggle)
manpages-ja 0.5.0.0.20120606-1
  • links: PTS
  • area: main
  • in suites: wheezy
  • size: 25,964 kB
  • sloc: perl: 161; makefile: 116
file content (58 lines) | stat: -rw-r--r-- 1,771 bytes parent folder | download | duplicates (6)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
.\" mcookie.1 -- 
.\" Public Domain 1995 Rickard E. Faith (faith@cs.unc.edu)
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2001 Yuichi SATO
.\"         all rights reserved.
.\" Translated Mon Jan  8 15:18:44 JST 2001
.\"         by Yuichi SATO <sato@complex.eng.hokudai.ac.jp>
.\"
.\"WORD:	X authority	X 認可
.\"
.TH MCOOKIE 1 "25 September 1995" "" "Linux Programmer's Manual"
.SH 名前
mcookie \- xauth のためのマジッククッキーを生成する
.SH 書式
.BI "mcookie [\-v] [\-f " filename " ]"
.SH 説明
.B mcookie
は X 認可システムで使われる 128 ビットの 16 進数の乱数を生成する。
典型的な使い方は以下の通りである:
.RS
xauth add :0 . `mcookie`
.RE
.PP
ここで生成される「乱数」は、実際には無作為な情報を与えて作られる
MD5 メッセージダイジェストの出力である。
この情報には、現在時刻・プロセス ID・親プロセスの ID・
.RB ( \-f
が指定された場合は) 入力ファイルの内容・
.IR /dev/random ,
.IR /dev/urandom ,
.IR /proc
にあるファイル,
.IR /dev/audio
といったデバイスが存在するならば、
そのデバイスから読み込んだ最初の数バイトの情報が含まれる。
.SH バグ
生成された 128 ビットのエントロピーは、
疑似乱数生成器でないもの (Linux では
.IR /dev/random ) 
を使わない限り、多分とても小さいだろう
(そのため、攻撃に対して弱い)。
.PP
このコマンドは、オープンされたデバイスが
ブロックされていないことを仮定している。
.SH ファイル
.I /dev/random
.br
.I /dev/urandom
.br
.I /dev/audio
.br
.I /proc/stat
.br
.I /proc/loadavg
.SH 関連項目
.BR X (1),
.BR xauth (1),
.BR md5sum (1)