1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181
|
.\"(c) Copyright 1992 by Panagiotis Tsirigotis
.\"(c) Sections Copyright 1998-2001 by Rob Braun
.\"All rights reserved. The file named COPYRIGHT specifies the terms
.\"and conditions for redistribution.
.\"
.\" $Id: xinetd.log.man,v 1.1.1.1 1999/10/12 17:28:59 bbraun Exp $
.\"
.\" Japanese Version Copyright (C) 2003 System Design and Research
.\" Institute Co.,Ltd. All rights reserved.
.\"
.\" Translated Feb 24, 2003 by
.\" System Design and Research Institute Co.,Ltd. <info@sdri.co.jp>
.\"
.\"WORD remote end 相手側ホスト
.\"WORD bracket 角括弧
.\"WORD identification daemon ident デーモン
.TH XINETD.LOG 5 "28 April 1993"
.SH 名前
xinetd.log \- xinetd サービスのログ形式
.\" *********************** DESCRIPTION ****************************
.SH 説明
サービスへのアクセスが試みられたときに、サービスの設定によって
いろいろな程度でのログ出力を行える。
そのサービスに対するログ出力が有効になっていれば、
.B xinetd
は下記の形式で 1 行のログエントリを生成する
(全てのエントリには、最初にタイムスタンプがつく)。
.sp 1
.RS
\fIentry\fP: \fIservice-id\fP \fIdata\fP
.RE
.LP
.I data
は
.I entry
に依存する。
.I entry
には以下のものがある。
.RS
.TP 12
.SB START
サーバが起動されたときに生成される
.TP
.SB EXIT
サーバが終了したときに生成される
.TP
.SB FAIL
サーバを起動できなかったときに生成される
.TP
.SB DATA
サーバの起動に失敗し、サービスが
.I RECORD
ログオプションをサポートしているときに生成される
.TP
.SB USERID
.I USERID
ログオプションが指定されていれば生成される
.TP
.SB NOID
.I USERID
ログオプションと
.I IDONLY
サービスフラグが指定されていて、
かつ相手側ホストが誰がサービスにアクセスしようとしているかを
識別できなかった場合に生成される
.RE
.LP
適切なログオプションを使用している場合に、角括弧の内側に現れる
情報について以下に述べる。
.LP
.I START
エントリでは次の形式である。
.sp 1
.RS
START: \fIservice-id\fP [pid=%d] [from=%d.%d.%d.%d]
.RE
.LP
.I EXIT
エントリでは次の形式である。
.sp 1
.RS
EXIT: \fIservice-id\fP [\fItype\fP=%d] [pid=%d] [duration=%d(sec)]
.RE
.sp 1
.I type
は
.SB status
と
.SB signal
のどちらかである。
数値は、終了ステータスか、プロセスを終了させたシグナル番号のどちらかである。
.LP
.I FAIL
エントリは以下の形式である。
.sp 1
.RS
FAIL: \fIservice-id\fP \fIreason\fP [from=%d.%d.%d.%d]
.RE
.sp 1
.I reasons
には以下のものがある。
.RS
.TP 15
.SB fork
ある連続した回数、フォークに失敗した(回数は設定可能なパラメータである)。
.TP
.SB time
時間チェックに失敗した
.TP
.SB address
アドレスチェックに失敗した
.TP
.SB service_limit
そのサービスに対する同時サービス数(instances)の制限を越えた
.TP
.SB process_limit
フォークしたプロセス数が制限を越えた
.RE
.LP
.I DATA
エントリは以下の形式である。
.sp 1
.RS
DATA: \fIservice-id\fP \fIdata\fP
.RE
.sp 1
ログ出力される
.I data
はサービスに依存する。
.RS
.TP 12
.SB login
remote_user=%s local_user=%s tty=%s
.TP
.SB exec
remote_user=%s verify=\fIstatus\fP command=%s
.br
.I status
には以下のものがある。
.RS
.TP 10
.I ok
パスワードは正しかった
.TP
.I failed
パスワードが正しくなかった
.TP
.I baduser
そのようなユーザは存在しない
.RE
.TP
.SB shell
remote_user=%s local_user=%s command=%s
.TP
.SB finger
.I 受け取った文字列
または
.I 空行
.RE
.LP
.I USERID
は以下の形式である。
.sp 1
.RS
USERID: \fIservice-id\fP \fItext\fP
.RE
.sp 1
.I text
は相手側ホストの ident デーモンからの返事のうち、ポート番号を除いたもの
である(ポート番号は返事に含まれている)。
.LP
.I NOID
は以下の形式である。
.sp 1
.RS
NOID: \fIservice-id\fP \fIIP-address\fP \fIreason\fP
.RE
.\" *********************** SEE ALSO ****************************
.SH 関連項目
.IR xinetd "(1),"
.IR xinetd.conf (5)
|