1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
|
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 1997 SHINDO Shuro
.\" all rights reserved.
.\" Translated Sun Feb 9 13:52:30 JST 1997
.\" by SHINDO Shuro <shu@linux.or.jp>
.\"
.TH UNAME 1 "GNU Shell Utilities" "FSF" \" -*- nroff -*-
.SH 名前
uname \- システム情報の出力
.SH 書式
.B uname
[\-snrvma] [\-\-sysname] [\-\-nodename] [\-\-release]
[\-\-machine] [\-\-all] [\-\-help] [\-\-version]
.SH 説明
このマニュアルでは GNU 版の
.BR uname
について説明する。
.B uname
は動作中のコンピュータとOSに関する情報を出力する。
オプションが指定されなかった場合、
.B uname
は
.I \-s
オプションが指定されたものとして動作する。
複数のオプションが指定されたり、
.I \-a
オプションが指定された場合、
選択された情報は `snrvm' の順に空白で区切られて出力される。
.SS オプション
.TP
.I "\-m, \-\-machine"
コンピュータ(ハードウェア)の種類を出力する。
.TP
.I "\-n, \-\-nodename"
ネットワークにおけるホスト名を出力する。
.TP
.I "\-r, \-\-release"
OSのリリース番号を出力する。
.TP
.I "\-s, \-\-sysname"
OSの名称を出力する。
.TP
.I "\-v"
OSのバージョンを出力する。
.TP
.I "\-a, \-\-all"
上記の情報をすべて出力する。
.TP
.I "\-\-help"
利用法を標準出力に出力して正常終了する。
.TP
.I "\-\-version"
本コマンドのバージョン情報を標準出力に出力して正常終了する。
|