File: acleandir.1

package info (click to toggle)
manpages-ja 0.5.0.0.20210215%2Bdfsg-1
  • links: PTS, VCS
  • area: main
  • in suites: bullseye
  • size: 28,568 kB
  • sloc: perl: 161; makefile: 58
file content (79 lines) | stat: -rw-r--r-- 2,520 bytes parent folder | download | duplicates (6)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2001 Yuichi SATO
.\"         all rights reserved.
.\" Translated Mon Mar 12 21:42:08 JST 2001
.\"         by Yuichi SATO <sato@complex.eng.hokudai.ac.jp>
.\"
.TH ACLEANDIR 1 "26 Feb 1998" 
.SH 名前
acleandir \- netatalk の Apple Macintosh ファイルが含まれているディレクトリを掃除する。
.SH 書式
.B acleandir 
[
.B -rnvi
]
.I dirname

.SH 説明
.B acleandir
はディレクトリ
.I dirname
を掃除する。
デフォルトでは単に対応するデータファイルのない
「孤立した (orphan)」AppleDouble ファイルを削除するだけである。
.SH オプション
.TP
.B -d
「孤立した AppleDouble ファイル」を削除した後、
AppleDouble ファイルがない場合は、
\&.AppleDouble ディレクトリも削除する。
結果として、親ディレクトリにある
.I dirname
の finder の場所が失われる。
.TP
.B -r
.PD 0
.TP
.B -R
再帰モード。ディレクトリを再帰的に掃除する。

.TP
.B -n
「孤立した AppleDouble ファイル」の名前を表示するが、削除はしない。
「孤立した AppleDouble ファイル」に
リソースフォークがあることが分かった場合は、サイズを表示する。

.TP
.B -i
対話モード。
削除する前に確認のプロンプトを出す。
y と返答すると、削除の実行を認めたことになる。

.TP
.B -v
詳細表示モード。
削除される全ての「孤立した AppleDouble ファイル」と
\&.AppleDouble ディレクトリの名前を表示する。
「孤立した AppleDouble ファイル」にリソースフォークがあることが分かった場合は、
サイズを表示する。

.TP
.B -a
攻撃的 (aggressive) モード。
「孤立した AppleDouble ファイル」だけでなく、
全ての AppleDouble ファイルを削除する。
\&.AppleDesktop ディレクトリが存在する場合は、それも削除する。
.B -d 
オプションが暗黙のうちに指定される。
全てのファイルの Macintosh タイプ・クリエータと finder の場所が失われて、
Symantec 社の開発環境で使われる Projects ファイルなどでは
文書の内容が破壊されるので、注意して使うこと。

.SH 返り値
不正なオプションが指定された場合や、
コマンドライン上でディレクトリが指定されていない場合を除き、
終了状態 0 を返す。

.SH 関連項目
.BR afile (1),
.BR afpd (1)