1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
|
.\" -*-Nroff-*-
.\" This page Copyright (C) 1993 Matt Welsh, mdw@tc.cornell.edu.
.\" Freely distributable under the terms of the GPL
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2000 NAKANO Takeo all rights reserved.
.\" Translated Tue Nov 14 2000 by NAKANO Takeo <nakano@apm.seikei.ac.jp>
.\"
.TH TLOAD 1 "20 Mar 1993 " "Cohesive Systems" "Linux User's Manual"
.SH 名前
tload \- システムの負荷をグラフィカルに表示する
.\"nakano 「負荷平均」はなんか変な気がするので...
.\"nakano 「ロードアベレージ」でしょうか。
.SH 書式
.B tload
.RB [ "\-V" "] [" "\-s"
.IR scale "] ["
.BI "\-d" " delay"
.RI "] [" tty ]
.SH 説明
.B tload
は現在のシステムの負荷 (load average) を、
指定された
.I tty
にグラフで表示する
(指定されなければ tload プロセスの tty に表示する)。
.SS オプション
.BI "\-s" " scale"
オプションは画面上の縦軸を設定する。
load average 1 に対応するグラフのひと目盛が、
.I scale
文字分になる。したがって小さい値を設定すると
スケールは大きくなる。逆も同じ。
.BI "\-d" " delay"
はグラフの更新間隔を秒単位で指定する。
.PP
.SH ファイル
.I /proc/loadavg
負荷情報
.SH 関連項目
.BR ps (1),
.BR top (1),
.BR uptime (1),
.BR w (1)
.SH バグ
.BI "\-d" " delay"
オプションは引き数の時間を
.BR alarm (2)
に設定する。 \-d 0 を指定すると alarm は 0 となり、
.B SIGALRM
は決して送信されず、画面は更新されない。
.SH 著者
Branko Lankester, David Engel <david@ods.com> および
Michael K. Johnson <johnsonm@redhat.com>。
バグ報告は <albert@users.sf.net> まで送って欲しい。
|