File: ed.1

package info (click to toggle)
manpages-ja 0.5.0.0.20221215%2Bdfsg-1
  • links: PTS, VCS
  • area: main
  • in suites: bookworm, forky, sid, trixie
  • size: 29,304 kB
  • sloc: perl: 161; makefile: 61
file content (81 lines) | stat: -rw-r--r-- 3,732 bytes parent folder | download
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
.\" DO NOT MODIFY THIS FILE!  It was generated by help2man 1.47.16.
.\"*******************************************************************
.\"
.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
.\"
.\"*******************************************************************
.\"
.\" Translated 2012-06-04
.\"    by Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
.\"
.\" Medified some translation for 1.18 2022-04-02
.\"    by ribbon <ribbon@users.osdn.me>
.\"
.TH ED 1 2022/02 "GNU ed 1.18" ユーザーコマンド
.SH 名前
ed \- 行指向のテキストエディター
.SH 書式
\fBed\fP [\fI\,options\/\fP] [\fI\,file\/\fP]
.SH 説明
GNU ed は、行指向のテキストエディターです。
テキストファイルの生成、表示、変更その他の操作を、対話的にまたシェルスクリプトを通じて行なうことができます。 red は制限つきの ed です。 red
では、カレントディレクトリのファイルのみを編集でき、シェルコマンドの実行はできません。 ed は Unix
に元からあるエディターであるという点で、\&'標準的な' テキストエディターと言えるものであり、 数多くの環境で利用可能です。 ただし実際には、
フル画面表示が可能な GNU Emacs や GNU Moe が用いられるのがほとんどです。
.SH オプション
.TP 
\fB\-h\fP, \fB\-\-help\fP
ヘルプを表示して終了します。
.TP 
\fB\-V\fP, \fB\-\-version\fP
バージョン情報を表示して終了します。
.TP 
\fB\-E\fP, \fB\-\-extended\-regexp\fP
拡張正規表現を利用します。
.TP 
\fB\-G\fP, \fB\-\-traditional\fP
互換性モードにより実行します。
.TP 
\fB\-l\fP, \fB\-\-loose\-exit\-status\fP
コマンドが失敗しても、 終了ステータス 0 を返します。
.TP 
\fB\-p\fP, \fB\-\-prompt\fP=\fI\,STRING\/\fP
対話プロンプトとして STRING を用います。
.TP 
\fB\-r\fP, \fB\-\-restricted\fP
制限モードで実行します。
.TP 
\fB\-s\fP, \fB\-\-quiet\fP, \fB\-\-silent\fP
診断情報、バイト数、プロンプト '!' を表示しません。
.TP 
\fB\-v\fP, \fB\-\-verbose\fP
詳細表示を行います。 'H' コマンドと同じです。
.TP 
\fB\-\-strip\-trailing\-cr\fP
テキスト行の末尾にあるキャリッジリターンを取り除きます。
.PP
指定された 'file' の内容を読み込んで編集を開始します。 'file' の先頭が '!' で始まる場合は、 シェルコマンドの出力を読み込みます。
.PP
終了ステータスは以下のとおりです。 正常終了の場合は 0、 環境上の問題発生 (ファイルが見つからない、フラグが不正、I/O エラーなど) の場合は
1、 入力ファイルの破損や不正は 2、 内部一貫性のエラー (バグなど) による処理不能状態は 3 です。
.SH バグ報告
バグ報告は bug\-ed@gnu.org までお願いします。
.br
ed ホームページ: http://www.gnu.org/software/ed/ed.html
.br
GNU ソフトウェアの全般的なヘルプ: <http://www.gnu.org/gethelp/>
.SH 著作権
Copyright \(co 1994 Andrew L. Moore.
.br
Copyright \(co 2022 Antonio Diaz Diaz.  License GPLv2+: GNU GPL version 2 or
later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>
.br
This is free software: you are free to change and redistribute it.  There is
NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
.SH 関連項目
\fBed\fP の完全なドキュメントは Texinfo マニュアルとしてメンテナンスされています。 \fBinfo\fP と \fBed\fP
の両プログラムが適切にインストールされていれば、 以下のコマンド
.IP
\fBinfo ed\fP
.PP
を実行して完全なマニュアルを参照できます。