1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284
|
.TH LIDSADM 8
.\"
.\" Man page written by Sander Klein <roedie@roedie.nl> (May 2003)
.\" It is based on the original lidsadm page by Steve Bremer.
.\" TODO: I will think of something in the end...
.\"
.\" This program is free software; you can redistribute it and/or modify
.\" it under the terms of the GNU General Public License as published by
.\" the Free Software Foundation; either version 2 of the License, or
.\" (at your option) any later version.
.\"
.\" This program is distributed in the hope that it will be useful,
.\" but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
.\" MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the
.\" GNU General Public License for more details.
.\"
.\" You should have received a copy of the GNU General Public License
.\" along with this program; if not, write to the Free Software
.\" Foundation, Inc., 675 Mass Ave, Cambridge, MA 02139, USA.
.\"
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2003 Omo Kazuki
.\" all rights reserved.
.\" Translated Tue Oct 1 11:00:39 JST 2003
.\" by Kazuki Omo
.\"
.SH 名前
lidsadm \- Linux Intrusion Detection System 用の管理ツール
.SH 書式
.B "lidsadm -[S|I] -- [+|-][LIDS_FLAG] [...]"
.br
.B "lidsadm -V"
.br
.B "lidsadm -h"
.SH 説明
.B lidsadm
は
.I Linux Intrusion Detection System (LIDS)
用の管理ツールである。
LIDS は現在のLinux カーネルを拡張する、カーネルパッチである。LIDS によっ
て、重要なファイルや、ディレクトリや、デバイスを保護することができる。
さらにシステム全体に対して、アクセス制限をかけるACL を定義することもで
きる。LIDS の詳しい情報に関しては、
.I http://www.lids.org
を参照のこと。
.B lidsadm
は、ACL を定義し、LIDS の保護機能を管理するために使用される。
.SH コマンド
それぞれのlidsadm ユーティリティの機能ごとに、コマンドは独立して定義さ
れる。組み合わせて使用することはできない。
.TP
.B -P
RipeMD-160 で暗号化されたLIDS のパスワード(lids.pw に保存される) を設
定する。
.TP
.B -S
LIDS の保護機能を変更する(LIDS パスワードが必要)。
.TP
.B -I
LIDS の保護状態をパスワード無しで変更する("カーネルの封印"のときだけ
使用される)。
.TP
.B -V
LIDS システムの現在の状態を表示する。
.TP
.B -v
lidsadm のバージョンを表示する。
.TP
.B -h
ヘルプを表示する。
.SH LIDS_FLAG
.TP
たくさんのフラグをセットすることができる。権限をセットしたり外し
たり、さらにLIDS システムをオンにしたりオフにしたりすることもできる。
.SH 使用可能な権限
LIDS で使われる権限には、下記のものがある。封印して切替えをすると
きに、権限を有効や無効にするために名前を使用することができる。
さらに、権限がシステム全体で無効になっているときでも、プログラムに権限
を与えることができる。
.SP
.TP
.B CAP_CHOWN
chown(2)/chgrp(2)
.TP
.B CAP_DAC_OVERRIDE
DAC access.
.TP
.B CAP_DAC_READ_SEARCH
DAC read.
.TP
.B CAP_FOWNER
ユーザーID とオーナーID が等しくない
.TP
.B CAP_FSETID
実行ユーザーID とオーナーID が等しくない
.TP
.B CAP_KILL
実/有効ID とプロセスID が等しくない
.TP
.B CAP_SETGID
setgid(2)
.TP
.B CAP_SETUID
set*uid(2)
.TP
.B CAP_SETPCAP
転送権限
.TP
.B CAP_LINUX_IMMUTABLE
不変か、付け加えられるファイル特性
.TP
.B CAP_NET_BIND_SERVICE
1024 未満のポートへのバインディング
.TP
.B CAP_NET_BROADCAST
マルチキャストのブロードキャスト/リスニング
.TP
.B CAP_NET_ADMIN
インターフェース/ファイアーウォール/ルーティング 変更
.TP
.B CAP_NET_RAW
RAW ソケット(ping)
.TP
.B CAP_IPC_LOCK
共有メモリーセグメントのロック
.TP
.B CAP_IPC_OWNER
IPC 所有者のチェック
.TP
.B CAP_SYS_MODULE
カーネルモジュールの挿入と削除
.TP
.B CAP_SYS_RAWIO
ioperm(2)/iopl(2) アクセス
.TP
.B CAP_SYS_CHROOT
chroot(2)
.TP
.B CAP_SYS_PTRACE
ptrace(2)
.TP
.B CAP_SYS_PACCT
プロセスアカウンティングの設定
.TP
.B CAP_SYS_ADMIN
管理者の重み
.TP
.B CAP_SYS_BOOT
reboot(2)
.TP
.B CAP_SYS_NICE
nice(2)
.TP
.B CAP_SYS_RESOURCE
リソース制限の設定
.TP
.B CAP_SYS_TIME
システム時間の設定
.TP
.B CAP_SYS_TTY_CONFIG
TTY 設定
.TP
.B CAP_MKNOD
mknod() の特別な許可
.TP
.B CAP_LEASE
ファイルにリースを許可
.TP
.B CAP_HIDDEN
システムからプログラムを隠す
.TP
.B CAP_KILL_PROTECTED
プロセスに、保護されているプロセスをkill させることを許可/不許可
.TP
.B CAP_PROTECTED
シグナルからプロセスを保護
.SH 有効なフラグ
これらのフラグは、管理オプションの"-S" と共に用いられる。
.TP
.B LIDS_GLOBAL
LIDS システム全体を有効/無効にする。
.TP
.B RELOAD_CONF
設定ファイルと、プログラムのinode/dev 番号を再読込させる。
.TP
.B LIDS
LIDS をローカルに(シェルと子プロセスも) を有効/無効にする。これは、
LIDS フリーセッション(LFS) として知られている。
.SH 例
下記にlidsadm の使用例をいくつか示す。
.TP
.B lidsadm -I
カーネルを、デフォルトの/etc/lids/lids.cap にある権限セットを用い
て封印する。そのファイルは、自分自身で編集する必要がある。
.TP
.B lidsadm -S -- -LIDS
LIDS を現在のターミナルセッション上でオフにするときは、このオプションを
使用することを薦める。
.TP
.B lidsadm -S -- -LIDS_GLOBAL
LIDS を全体的にオフにする。システムは、もはやLIDS で守られていない。
.SH その他の情報源
.TP
.B メーリングリスト
参加、退会するときには、次のサイトを参照-
.I http://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/lids-user
.br
メッセ-ジをメーリングリストに投稿するときは、メールを次のところまで送信
してほしい-
.B lids-user@lists.sourceforge.net
.br
最新のLIDS メーリングリストのアーカイブは、次のところにある-
.I http://www.geocrawler.com/redir-sf.php3?list=lids-user
.br
古いアーカイブは、次のところにある-
.I http://groups.yahoo.com/group/lids
.TP
.B LIDS FAQ
LIDS FAQ は次のところにある-
.br
.I http://www.lids.org/lids-faq/lids-faq.html
.br
あるいは、
.br
.I http://www.roedie.nl/lids-faq
.SH バグ
LIDS に関するバグは、Xie やPhil に送るか、あるいはメーリングリスト
.B (lids-user@lists.sourceforge.net)
に送ってほしい。
カーネルをコンパイルするときに使った、.config ファイルと、/etc/lids に
あるlids.conf とlids.cap ファイルを一緒に送ること。また、このマ
ニュアルページでエラーを見付けたら、Sander Klein まで知らせて欲しい。
.SH ファイル
\fB/etc/lids/lids.conf\fR \- LIDS 設定ファイル
.br
\fB/etc/lids/lids.cap\fR \- 全体の権限の定義
.br
\fB/etc/lids/lids.net\fR \- e-mail アラートの設定
.br
\fB/etc/lids/lids.pw\fR \- 暗号化されたLIDS パスワード
.SH 関連項目
.BR lidsconf (8)
.SH AUTHORS
Huagang Xie
.I <xie@lids.org>
.PP
Philippe Biondi
.I <biondi@cartel-securite.fr>
.PP
マニュアルページは、Sander Klein によって書かれた。
.I <roedie@roedie.nl>
.PP
.SH 配布
.I LIDS
の最新のバージョンは、
.I http://www.lids.org/
か、ミラーからダウンロードできる。
.\" See the lidsadm (8) man page for some funny remarks...
.\"
.Sp
.I LIDS
is (C) 1999-2003 by Huagang Xie(xie@lids.org)。
その他の注意点は、lidsadm (8) のマニュアルを参照のこと。
|