1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
|
.\" Copyright (C) 1998 David A. Hinds -- dahinds@users.sourceforge.net
.\" dump_cis.8 1.5 2000/06/12 21:24:48
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2000 NAKANO Takeo all rights reserved.
.\" Translated Mon May 1 2000 by NAKANO Takeo <nakano@apm.seikei.ac.jp>
.\" Updated Tue Oct 24 20:08:41 JST 2000
.\" by Yuichi SATO <sato@complex.eng.hokudai.ac.jp>
.\"
.TH DUMP_CIS 8 "2000/06/12 21:24:48" "pcmcia-cs"
.SH 名前
dump_cis \- PCMCIA のカード情報構造体を表示する
.SH 書式
.B dump_cis
.RB [ -f ]
.RB [ -v ]
.RB [ "\-i\ "\c
.I infile\c
]
.SH 説明
.B dump_cis
は挿入された PCMCIA カードから
カード情報構造体 (Card Information Structure: CIS) を取得してパースする。
あるいは、ファイルの CIS 情報をパースすることもできる。
.PP
.B pack_cis
ユーティリティは
.B dump_cis
の非詳細出力のサブセットをパースすることができるので、
.B dump_cis
の出力を
.B pack_cis
のテンプレートとすることは比較的簡単である。
もしカードに対して代替 CIS がロードされていると、
.B dump_cis
はカードの本来のデータではなく代替データの方を表示する。
.SH オプション
.TP
.B \-f
強制モード: CIS の全体の構成がおかしく見える場合でも、
取得できた CIS 情報をすべてデコードしようと試みる。
.TP
.B \-v
詳細出力モード: 各タプルに対して raw 16 進データを表示し、
タプルの型によってはより完全なダンプを与える。
.TP
.BI "\-i " infile
通常はアクティブなカードから読み込む packed CIS データを、
.RB ( pack_cis
によって作成された)ファイルから読み込む。
.SH 著者
David Hinds \- dahinds@users.sourceforge.net
.SH 関連項目
.BR pack_cis (8)
|