1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
|
'\" t
.\" (The preceding line is a note to broken versions of man to tell
.\" them to pre-process this man page with tbl)
.\" Man page for pmap.
.\" Licensed under version 2 of the GNU General Public License.
.\" Written by Albert Cahalan.
.\"
.\" Japanese Version Copyright (c) 2005 Yuichi SATO
.\" all rights reserved.
.\" Translated Thu Nov 3 06:57:02 JST 2005
.\" by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
.\"
.\"WORD: quiet 寡黙な
.\"
.TH PMAP 1 "October 26, 2002" "Linux" "Linux User's Manual"
.SH 名前
pmap \- プロセスのメモリマップを表示する
.SH 書式
.nf
pmap [ -x | -d ] [ -q ] pids...
pmap -V
.fi
.SH 説明
pmap コマンドはプロセス (群) のメモリマップを表示する。
.SH 一般のオプション
.TS
l l l.
-x 拡張モード 拡張フォーマットで表示する。
-d デバイスモード デバイスフォーマットで表示する。
-q 寡黙モード ヘッダ・フッタ行を表示しない。
-V バージョン表示 プログラムのバージョンを表示する。
.TE
.SH 関連項目
ps(1) pgrep(1)
.SH 準拠
対応する標準はないが、SunOS の pmap コマンドに非常に似ている。
.SH 著者
Albert Cahalan <albert@users.sf.net> が 2002 年に pmap を書き、
procps コレクションの現在のメンテナである。
バグ報告は <procps-feedback@lists.sf.net> まで送って欲しい。
|