1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
|
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!-- $Revision: 1.3 $ -->
<sect1 id="install.commandline">
<title>CGI/コマンドラインサーバ</title>
<para>
デフォルトでは、PHPはCGIプログラムとして構築されます。これにより
CGI処理やWeb以外のPHPスクリプトの実行に使用可能なコマンドラインイ
ンタプリタが作成されます。PHPのモジュール組込みをサポートしている
Webサーバを実行している場合、通常は性能面からこちらを選択するべき
です。しかし、CGIバージョンの場合、ApacheユーザがユーザID毎に異なっ
たPHPを使用するページを実行することが可能になります。PHPをCGIとし
て実行する場合には、<link linkend="security">セキュリティの章
</link>全体をよく読んで下さい。
</para>
<sect2 id="install.commandline.testing">
<title>テスト</title>
<simpara>
PHPをCGIプログラムとして実行した場合、<command>make
test</command>と入力することにより構築したものをテストすることが
可能です。常に構築後のテストを行うことを推奨します。これにより、
使用する環境でのPHPの問題に対して後でその問題と格闘するのではなく、
早期に見付けることが可能となります。
</simpara>
</sect2>
<sect2 id="install.commandline.benchmarking">
<title>ベンチマーク</title>
<simpara>
PHP 3をCGIプログラムとして構築した場合には、
<command>make bench</command>とすることにより、ベンチマークを実行
することが可能です。セーフモードがデフォルトでonの場合、30秒以
上かかるベンチマークは完了させることができません。これは、セーフ
モードでは、<function>set_time_limit</function> を使用することが
できないためです。スクリプト用にこの時間を設定するには、設定
<link linkend="ini.max-execution-time">max_execution_time</link>
を使用して設定して下さい。<command>make bench</command> は、<link
linkend="configuration.file">設定ファイル</link>を無視します。
</simpara>
<note>
<simpara>
<command>make bench</command> は PHP 3 でのみ利用可能です。
</simpara>
</note>
</sect2>
</sect1>
<!-- Keep this comment at the end of the file
Local variables:
mode: sgml
sgml-omittag:t
sgml-shorttag:t
sgml-minimize-attributes:nil
sgml-always-quote-attributes:t
sgml-indent-step:1
sgml-indent-data:t
indent-tabs-mode:nil
sgml-parent-document:nil
sgml-default-dtd-file:"../../manual.ced"
sgml-exposed-tags:nil
sgml-local-catalogs:nil
sgml-local-ecat-files:nil
End:
vim600: syn=xml fen fdm=syntax fdl=2 si
vim: et tw=78 syn=sgml
vi: ts=1 sw=1
-->
|