1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
|
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!-- $Revision: 1.3 $ -->
<sect1 id="install.linux">
<title>UNIX/Linux インストール</title>
<para>
本節では、PHPをLinuxにインストールする場合の注意とコツについて説明
します。
</para>
<sect2 id="install.linux.packages">
<title>パッケージの使用法</title>
<simpara>
多くのLinuxディストリビューションではrpmファイルのようなパッケー
ジインストール機能がサポートされています。これにより、標準設定の
構築はかなり簡単になりますが、(セキュアサーバや標準以外のデータベー
スドライバのような)標準以外の機能を必要とする場合には、PHPやWebサー
バを再構築する必要があります。ソフトウエアの構築およびコンパイル
に不慣れな場合には、必要とする機能を有するPHPが既にパッケージ化さ
れていないかどうかを調べてみる価値はあります。
</simpara>
</sect2>
</sect1>
<!-- Keep this comment at the end of the file
Local variables:
mode: sgml
sgml-omittag:t
sgml-shorttag:t
sgml-minimize-attributes:nil
sgml-always-quote-attributes:t
sgml-indent-step:1
sgml-indent-data:t
indent-tabs-mode:nil
sgml-parent-document:nil
sgml-default-dtd-file:"../../manual.ced"
sgml-exposed-tags:nil
sgml-local-catalogs:nil
sgml-local-ecat-files:nil
End:
vim600: syn=xml fen fdm=syntax fdl=2 si
vim: et tw=78 syn=sgml
vi: ts=1 sw=1
-->
|